昨日、自宅のPCを操作していたらFullTrusNotifier.exe アプリケーションエラーが多発する事象が出ました。少し前にscreenpresso関連問題があったのでそれかと思ったら違いました。
調べるとadobe acrobat reader ADがらみでした。調べると私の環境ではこのファイルは見つかりましたが、プロセス上で見つけられず、エラー多発のようです。
OSはwindows10を使っており、このexeファイルのパスが[C:\Program Files\Adobe\Acrobat DC\Acrobat\RDCNotificationClient]にありました。
ネットで調べると同事象が見つかり、ファイル名変更をすると出なくなったとあったので該当ファイルの頭にAを付与して見たところ全く出なくなりました。
削除でもいいとは思いますが、acrobat reader関連プロセスが参照していて別エラーや問題になるのも面倒だったのでこの対応を取り、事象が出なくなったのでこれでよしとしました。
この事象はDCで発生するようなのでpro版などの方がトラブルを防ぐには楽かもしれないと思いました。
|